2011年04月17日
2011年04月17日
スノボー
2月の連休にスノボーに行く計画を立てていたものの、朝から雲行きが怪しい…

とりあえず、九重森林公園スキー場に向かってみました

下のチビは車内で午前睡しています

さすがに連休だけにかなりの人で賑わっています。
リフトも30分以上待たないと乗れません

視界は悪いし、人は多いしで思うように滑ることができず…
今回はデカイ雪だるまを作って早々雪山を後にしました


2011年02月09日
節分
2月3日。節分の日。
節分って旧暦では大晦日の行事と呼ばれているんですね~

なるほど~って関心を持っていた私でした

この日は下のおチビが保育園で家族4人分の鬼のお面を作ってきていました

うちの子は大の鬼嫌いなんデス


なかなか絵心はあるほうだと思います

かわいい鬼でしょ~(笑)
豆まきというよりも...投げずに食べてることのほうが多かったかな?
2011年02月06日
2011年02月06日
2011年02月06日
意外とできるもんだ
我が家の女子達はおもちが大好き
私は時間があるときはホームベーカリーでパン焼くのですが、ふと
「もしかしたら、機能はついてないけどおもちもつくれるんじゃない?」なんて思い、さっそくチャレンジ
もち米を炊飯器で炊いて、ホームベーカリーに投入
こねこね...おっなかなかイイ感じにおもちになりつつあります
チビと三人で観察中
まずは大根もちでいただきました
うまいっ
お次はあんこもち
なかなか丸めるのが難しかった
おもちが手にまとわりついて悪戦苦闘
できたてはうまいっ
もちがのびるのびる
これなら簡単だしおいしいし
またつくろ~っと

私は時間があるときはホームベーカリーでパン焼くのですが、ふと
「もしかしたら、機能はついてないけどおもちもつくれるんじゃない?」なんて思い、さっそくチャレンジ

もち米を炊飯器で炊いて、ホームベーカリーに投入


チビと三人で観察中
まずは大根もちでいただきました

お次はあんこもち


できたてはうまいっ
もちがのびるのびる


2011年02月06日
ハッピーバースデー
1月8日は下のチビちゃんの誕生日
ママ~、プリキュアのケーキ作ってえ
と言われ
そ、それはちょっと無理かなあ
となだめ、今年のバースデーケーキは...
じゃ~ん
アンパンマンバージョンです
意外と喜んでくれてよかったです
ママありがとお~って
ロウソクに火をともしてお祝いした後はさっそくケーキカット
家族みんなおいしいと言って食べてくれました
お誕生日おめでとう
今のままのやんちゃなチビちゃんでいてね、見守ってるよ~

ママ~、プリキュアのケーキ作ってえ

そ、それはちょっと無理かなあ

じゃ~ん


意外と喜んでくれてよかったです

ロウソクに火をともしてお祝いした後はさっそくケーキカット

家族みんなおいしいと言って食べてくれました

お誕生日おめでとう

今のままのやんちゃなチビちゃんでいてね、見守ってるよ~

2011年01月17日
お裁縫に夢中
とある日曜日の朝…お姉が
「リカちゃんの服作るからいらない布ちょうだい」
というので、渡したら何やら1人でチクチク…
そうこうしていると案の定、下のチビが
「やりたいやりたいやらせて」
とお姉のジャマをしております。
そこにパパも興味を示して、結局3人で
作り始めました(笑)
3人とも納得のいくものがなかなかできず悪戦苦闘してました。
2011年01月17日
やっぱり女の子☆
我が家は毎日朝はものすごく慌ただしいんです。
4人で一斉に出発します。
でも、下のチビはまた時間の感覚が今ひとつのため、タイミング悪く
「ママ〜、髪結んでぇ〜」
とおねだりしてきます(汗)
無理だけど、ここで結んであげなかったらひっくり返って泣くし、保育園でもスッキリお別れできないだろうから…
そこで出番はおねえさま♥♥♥
いや〜本当に助かります(笑)
微笑ましい2人についついカメラをむけちゃいました、アハハ…
2011年01月03日
11月に初の冬キャンプ!
10月に殿もおねえも入院するという事態になり、しばらくおでかけがおあずけになっていました
そろそろどおかなあ…と思い、みんなに聞いてみると
「キャンプいこっか~
」
とうれしい返事
前から気になっていた「山鳥の森オートキャンプ場」に行ってみることにしました

続きを読む

そろそろどおかなあ…と思い、みんなに聞いてみると
「キャンプいこっか~

とうれしい返事

前から気になっていた「山鳥の森オートキャンプ場」に行ってみることにしました
続きを読む
2011年01月03日
2010年12月22日
我が子のある一日
下のチビは最近
「リアルおままごと」
にハマっております。
これは、朝ご飯のお手伝いをしてくれてるとこです。
したいと言ってるうちに色々教えてあげなくちゃな〜
これは、お姉が学校のXmas会でプレゼント交換のときに出すという
「毛糸のキーホルダー」
今回は手作りがテーマで一生懸命に作っていました☆
今日はすごく楽しみに、元気よく学校に行きました〜♪
帰ってきたらどんな話しをしてくれるか楽しみデス☆
2010年12月19日
野菜でおせち講座
今日はホールフードスクールの種まき講座に行ってきました。
ずーっと興味があった
「おせち講座」です。
タカコ先生から受けられるおせち講座は今回が最後とのことで、スゴくラッキーでした☆
お肉やお魚なしでも十分、満足できる内容で、本当においしかった〜
ちゃんとコツさえ掴めば、私にでもできそう⁉な感じデス。
体が喜ぶ食事を食べるのは大事なことデスよね♪
2010年12月17日
みんなでみかん狩り☆
12月5日の日曜日、新宮町にある
「みかみ農園」にみかん狩りに行きました。
今回は、10家族ほどの団体になっちゃいました。

人数も多いし、お昼ご飯は何にしようか…と殿と考え、
焼きそば(もやしたっぷり)にしました。
父ちゃんたちが一生懸命作っています。
子どもたちは山や遊具でたっぷり遊びまくりデス☆

豚汁も作ってみました。
こんな大量に作ったことがなかったけど、まあまあうまくできました。
寒い時期は温かいものがイイですね♪

私たちはみかみ農園が大好きで必ず毎年、お友達を誘って行きます。
減農薬のみかん、美味しいですよ〜
「みかみ農園」にみかん狩りに行きました。
今回は、10家族ほどの団体になっちゃいました。
人数も多いし、お昼ご飯は何にしようか…と殿と考え、
焼きそば(もやしたっぷり)にしました。
父ちゃんたちが一生懸命作っています。
子どもたちは山や遊具でたっぷり遊びまくりデス☆
豚汁も作ってみました。
こんな大量に作ったことがなかったけど、まあまあうまくできました。
寒い時期は温かいものがイイですね♪
私たちはみかみ農園が大好きで必ず毎年、お友達を誘って行きます。
減農薬のみかん、美味しいですよ〜
2010年12月14日
2010年12月14日
ひだまりフェスタ
ブログを始めたとき。毎日更新していきたいと思っていた私…
まあ、こんなズボラな私なので、誰もが無理だとは思っていたでしょうね。
あはは…
これからものんびり楽しくやっていきますワ☆

ところで、これは11月にあったひだまりフェスタ。
我が家のチビたちはスーパーボールすくいに夢中。
天気も良くて、外は気持ち良かった♪

私も子どもほったらかしで木工に夢中になっちゃってこんなの作っちゃいました(笑)
流木とか自然なものとか見るとウズウズしてきます。
作るの大好きデス♪
まあ、こんなズボラな私なので、誰もが無理だとは思っていたでしょうね。
あはは…
これからものんびり楽しくやっていきますワ☆
ところで、これは11月にあったひだまりフェスタ。
我が家のチビたちはスーパーボールすくいに夢中。
天気も良くて、外は気持ち良かった♪
私も子どもほったらかしで木工に夢中になっちゃってこんなの作っちゃいました(笑)
流木とか自然なものとか見るとウズウズしてきます。
作るの大好きデス♪
2010年12月13日
EARTH CHILD2010.熊本植林
10月末にてんつくマンが主催する植林に家族でいってきました。
その日は朝から悪天候でしたが、何とか植林に参加することができました。
二番目のチビは朝の出発も早かったため、疲れて、バスの中で運転手さんとお昼寝タイム(笑)
殿もせっせと泥まみれになりながら、残りの植林のお手伝いを自らしていました(エライ!)
ライブは地元の体育館で行なわれましたが、
最後はみ〜んな気持ちがひとつになって、その場にスゴイパワーがみなぎってる感じがしました。
植えた木がどんなふうに大きくなっていくか、子どもたちとまたこの地を訪れてみたいデス。
未来の子どもたちのためにできることを、小さなことでもいいからやっていきたい…
それが私達夫婦の願いデス。
2010年12月01日
幸せのひととき
11月25日は私の誕生日でした。
でもこの年になると、特別なお祝いをすることもなく、もちろん朝から出勤でバタバタ〜
きっと今日もあっという間に終わっちゃうんだろうな〜なんてちょっと考えてました。
でも家に帰ると…
殿と2人の娘が何だかコソコソ落ち着かない様子…
「お誕生日おめでとう」
私の目の前にケーキとお花がでてきました。
殿も毎日忙しいのにありがとう♥
私は家族がいてくれるだけで幸せデス☆
2010年11月30日
心温まる出来事
昨日の夜、我が家の二番目のやんちゃ娘が
「ママ〜、遅れたけどお誕生日おめでとう」
と言って、お手紙をくれました。
11月25日は私の☆回目の誕生日でした。
部屋でおとなしく遊んでいるなあと思っていたら、こんなサプライズ。
まだ4歳の娘の可愛らしいプレゼント
に心が温まりました。
どんなものよりも嬉しいよ。
ありがとう♪♪♪
2010年10月14日
公園でのんびり
今日は天気もいいし、どこかにデイキャンプにでも行けたらイイな〜と思って、朝から準備をしていたけど、夜中から釣りに行った殿がなかなか帰って来ず…
帰ってきたかと思ったら、アジコ200匹ぐらい釣ってきてて、午前中はひたすら調理に追われてました(涙)
てなわけで、子どもたちも何処かに行きたいと言うので、近場の公園に行きました☀
池のそばに椅子を出し、のんびりモードです。
私が下のチビと遊具で遊んでいる間、寝不足の殿と病み上がりの長女は昼寝をしていました。
起きるなり「さむっ」と…
久々に来ましたが、いい場所デス☆