2011年10月02日
三連休にキャンプ
9月は3連休が2回あったけど、はじめの連休は悪天候・・・
次の3連休こそは
と意気込んでいたら・・・
続きを読む

次の3連休こそは

下のおチビさん、連休2日前にまさかの発熱

お天気ばかり気にして子どもの体調不良まで予測していなかったあ~
本人もキャンプに行きたいと、高熱と2日間闘ってました

熱はまだありましたが、本人わりと元気
熱以外の症状なし。こりゃ何かのウイルス感染だわ。だとすると対症療法しかないし・・・

食欲、元気ともにあるし23日の昼過ぎから様子見ながら、キャンプ場に向かうことに

向かった先は「椿ケ鼻ハイランド」
2011年09月20日
焼肉パーティー
9月18、19日の1泊でキャンプに行く予定でしたが、雨は強くはありませんでしたが、風が強く
前日からどうしよう・・・と悩み、今回は泣く泣くキャンセルしました
楽しみにしていただけに、自分の気持ちがキャンプモードからなかなか切り替えられず
何度も外を見ては、はあ~とため息
たまに晴れ間が出ると、今から行けるのではと考えたり・・・
そんな私のことをあきれた顔して見ている、殿・・・
チビたちも「どっか行きたい~」
だよね~
だって連休だもん
わかる!その気持ち!!
う~ん、雨だし風強いし、でもなんか楽しいことしたいなあ
バーべキューはできないから家で焼肉でもするか~ということになりました

続きを読む
前日からどうしよう・・・と悩み、今回は泣く泣くキャンセルしました

楽しみにしていただけに、自分の気持ちがキャンプモードからなかなか切り替えられず
何度も外を見ては、はあ~とため息

たまに晴れ間が出ると、今から行けるのではと考えたり・・・
そんな私のことをあきれた顔して見ている、殿・・・
チビたちも「どっか行きたい~」

だよね~


わかる!その気持ち!!
う~ん、雨だし風強いし、でもなんか楽しいことしたいなあ
バーべキューはできないから家で焼肉でもするか~ということになりました

続きを読む
2011年09月11日
2011年08月24日
避暑地キャンプ
お盆休みの8月13日、14日の1泊2日でキャンプに行ってきました
やっぱり涼しいとこがいいよね~ということで、九重方面を勧められ、今回は・・・
「オートキャンプ場 高原の里」に行ってきました

続きを読む

やっぱり涼しいとこがいいよね~ということで、九重方面を勧められ、今回は・・・
「オートキャンプ場 高原の里」に行ってきました

続きを読む
2011年08月19日
2011年08月19日
2011年08月18日
2011年08月18日
2011年08月13日
この発泡酒・・・
今日は九重のキャンプ場に来ています。
たくさんのキャンパーさんたちで賑わっています。
これは、私の大好きなお店で見つけた発泡酒デス☆
設営後にさっそく、殿が飲んでます。
私も一口いただきました。
これ、いけるかも!
帰ったらケース買い決定〜
1本あたりもお安くてうれしい。
(ビールは高いので…うちはもらいもの以外は発泡酒でいいんです、アハハ)
さて、今日のディナー作りにでもとりかかるとしますかねっ。
2011年07月28日
2011年07月23日
ホタルキャンプ
なかなかキャンプレポができず…
すっかりご無沙汰しております
6月に八女までホタルキャンプに行ってきました~
幻想的なホタルの乱舞を見て、殿が一言…
「いや~心の洗濯になったわ」と。

今回お邪魔したのは、夢たちばなオートビレッジです
続きを読む
すっかりご無沙汰しております

6月に八女までホタルキャンプに行ってきました~
幻想的なホタルの乱舞を見て、殿が一言…
「いや~心の洗濯になったわ」と。
今回お邪魔したのは、夢たちばなオートビレッジです

2011年07月21日
なかなかの腕前⁇
我が家の二番目のおチビはただいま5歳デス。
来年から小学生…
最近はますます、おままごとではなく、キッチンに興味を示しております。
先日、ウインナーを上手に包丁で切ることができたことが、かなり彼女の包丁使いの自信につながり、とにかく何かを切りたくてたまらないらしい(汗)
てなわけで、殿の指導のもと、大好きなきゅうりを切っております。
いつもはきゅうりを丸かじりするのが大好きなのですが…
まあ、早いとこお料理でも作れるようになってくれたら、これ幸いですな。
キャンプのレポもしたいのですが、忙しくてなかなか手がまわりません(涙)
Posted by nanairo33 at
12:08
│Comments(2)
2011年07月10日
タコ焼き器
先日、トリアスのロゴスへ行きました。
キャンプ用品見てるとついついほしくなるものが多くて困ってしまいます〜
タープのお座敷スタイルを考えてて、カワイイ柄のシートを見つけちゃいました♪
確かサーモマットってやつです。
端がペグいらずで立ち上がります。私は色が好きで殿におねだりして即購入。
早く使いたいな〜
それと、このハンドル付きタコ焼き器を購入(いらないんじゃ…と言われましたが)
さっそく、家でおやつを作ってみました☆
横ではチビたちが興奮気味でうるさいです。
中にバナナをいれてHMで作りました。
上からシロップをかけて出来上がり〜
結構火の通りが早くて、ひっくり返すねにあたふた…(汗)
こびりついたのを拭き取るのに一苦労しますが、でも、こりゃ楽しいわ。
次回は色んなネタでチャレンジ!
鳥栖にできるコールマンショップにも早く行きたいな〜
いかんいかん、また色々手をのばしちゃいそぉ〜
Posted by nanairo33 at
06:59
│Comments(0)
2011年06月24日
こんなの見つけました
チャイハネでこんなTシャツを見つけました。
これはバックプリントです。
前にはビックママのプリントがしてあります。
これは東日本大震災の復興支援で製作されたものです。
色、プリント共に何種類かあります。
Tシャツを購入したらその全額は日本赤十字社を通じて、義援金として寄付されるそうです。
私も早速、買いました。
今日、東電社員の父を持つ子が東電に出した手紙という記事を読みました。
同世代の子どもを持つ親として、考えさせられる内容でした。
本当に、真剣に国民全体で地球温暖化に対して取り組んでいかなくてはならない…
子どもたちの未来のためにも。
今、自分にできることは何か。
子どもと一緒に考えていきたいと思います。
Posted by nanairo33 at
11:55
│Comments(0)
2011年06月23日
ミニ菜園
最近、家庭菜園(と言える程のものではありませんが)に興味がありまして、始めてみました〜
これは1番上の段から
・レタスミックス
・小カブ
・エンサイ
です。毎日すくすく育っております。
カブはもう少し間引きしないといけませんねぇ。
まだあれこれ栽培したいのですが、色々手を出して、失敗したら殿におこられちゃいますので…
ちゃんと収穫できたら、また考えてみます!
家族のために、安心、安全、そして新鮮なものが食べられるよう日々、食に対してだけは気を遣うようにしています。
健康でいられることは幸せデスね。
ありがとうございます♪
プランターで家庭菜園。
以外と楽しいデスよ。
2011年06月22日
ハワイ
これはヤミーヨーグルトのフローズンヨーグルト。
激ウマです!
しかもボリュームが。
アラモアナショッピングセンターで食べました。
今年のGWに家族そろっての初めての海外脱出をしてきました〜
かなりリフレッシュになりました。
私は13年ぶりの
「ハワイ」でした。
海や自然、南国が大好きで、家の中の雑貨もそんなものを集めています。
実は娘2人の名前も、海に関係する名前をつけちゃってました。
(人から言われるまで全然きづかなかったのですが…)
海からはたくさんパワーもらえるし、私の癒しの場所です。
今回は両親からのお誘いで、本当に本当に嬉しかった(涙)
この場をお借りしてあらためて
お父さん、お母さん
ありがとう〜
まさか、行きたいと思っていたハワイ旅行がしかも家族でいけるなんて〜
いつも雑誌を立ち読みしては、妄想にふけっておりました(笑)
ハワイ、サイコーです!
必ずまた行きたい。いや…
行きますよ‼
次に行くときには、なんてもうあれこれ考えてるとウキウキしてきますね。
近々、旅行の様子をアップできたらいいなあと思っています。
最近は毎日が忙しくて忙しくて、夜になるとクタクタ…
夏が終わるまではこんな感じで走り続ける毎日かも〜(汗)
でも頑張りマス。
今日は夏至ですね。
みなさまはいかがお過ごしでしょう
2011年05月24日
2011年05月21日
2011年04月17日
2011年04月17日
パン屋めぐり
私はパンを作るのも好きですが、食べるのも好きです

ここは近所のパン屋さん


自宅を一部改装してされているのでしょうか?
内装は雑貨屋さんみたいでカワイイ

もちろんパンもおいしかったデス
